日本で一番降水量が多いことで有名な尾鷲市、それも6月に釣行会。それでもギリギリまで雨は回避できた感じでどうにかこうにか最後まで釣りができた。
今回は若手メンバーリュウ氏による企画で、釣れれば年無しの確率が高いという尾鷲の養殖コワリでの釣行会。
すぐにモノを落としがちな私は養殖コワリをこれまで避けていたが、こうやって釣行会などで利用する機会があれば大変にありがたく、新しい経験が積めるいい機会。

渡船場に集合し、釣座のくじ引きからスタート。私は11-4というポイントになった。相乗りは最近wingさんの動画でおなじみの竿頭ノブオさん。NSRの活動をスタートしたばかりの頃、はやし渡船でその日は年なしを釣り上げたというノブオさんと同船する形で出会った。
それから御縁あってNSRを手にとっていただき、C-MAXやTeamASRAでは関西勢のムードメーカーかつ年なしハンターとして大活躍中。
釣行会で会うと少しお話させていただいたりもしたのだが、相乗りは初めて。これは賑やかになりそう。。。

それにしてもC-MAXで集まると、渡船への積み込みがめちゃくちゃ早い。そして荷物の整理に無駄がない!ノブオさんはメンバーの持ち物を結構把握していて、降ろしていくときに次々と「あれとそれが〇〇さんの荷物ですよね、ハイ」と的確にピックアップしていて流石だと思った。かっこいい!
コワリってコワイけどロマンあるよね
養殖コワリは文字通り、養殖生簀の隅で釣らせるスタイルだ。足場は狭い。畳1畳半くらいの渡し板の上にすべてをレイアウトする必要がある。もちろん、モノを落とさないように工夫がいる。
コワリの釣りが初めての私は何気なく外向きに座って釣りをスタートする。
ノブオさん「なんで外向いてるん?みんな内側に座ってますよ。背中なんか向けちゃって、もしかして俺嫌われてんのかなwwwww」
先制パンチw
「え!そういうもんなんですか!てか、嫌いなわけないじゃないですかwwwww」
と、荷物の再配置。右側が狭いと竿を落とすんじゃないかと不安で不安で。
エサ取り少なめのスタート
なるほどなあ、これは年なし率が高い釣り場らしいなあと思った。エサ取りがいないわけでもないが、ちびフグや豆アジのようなかじっていくだけのエサ取りはあまりいないようだ。
慌ててダンゴを連発するよりは、いつか回ってくる大チヌに備えてじっくりと薄味でスローテンポなダンゴワーク、サナギの落とし込みを随所に挟んであまりエサ取りを刺激しすぎないように。。。という組み立てを試す。

オキアミが浮くといいサイズのアジやサバが当たってくる。これが必要以上に集まらないように気をつけたいが、お土産分はちゃっかり釣っておくw
ダンゴをぼちぼち入れていくと徐々にダンゴあたりが出始めるも、釣れてくるのはヘダイだ。

この日のタックルはNSR ASRA 160D1にXtreme IKADA#2の組み合わせ。久々に年なし対応可能なバランス型のタックルだ。これがいい具合に曲がるので、ノブオさんから「楽しそう~」と声が飛んでくる。しかし釣行会の趣旨から言えば外道である。これが集まりすぎると数の暴力でチヌが一生入ってこなくなるリスクが有り、あまり寄せ過ぎたくない。
しっかし、ヘダイって釣れたらヘダイってわかるよね。かかり釣り熟練しててチヌと見間違える人がおったとかおらんとか。おっと
アタリが遠のくとオキアミを入れていくが、チャリコも混ざりだす。

ダンゴアタリからの強引に持って行くあたりが多く、やきもきしながらヘダイ、チャリコを釣っていく。
NSDを使ったのが久しぶりなので水分を多めにミスった感があり、ダンゴをより硬く締め込みできるよう修正しつつもたせにいく。それでもだめ。サナギは何かしらに中身を吸われるだけ。
この日はどうも調子が悪い??終盤に一人だけチヌをゲット
4時頃ようやく歓声が上がる。13番で釣っていた京都のmicky兄さんがチヌを釣り上げる!餌はサナギ、放置プレイ中だったのこと。流石にこんな状況だもの、仕方ない、という感じの中でのヒットはお見事!
結局、ヘダイ、チャリコ、チダイなどをぽつぽつ釣って終了。これはこれで賑やかで楽しかった。

尾鷲光栄丸さんは穏やかで笑顔が印象的な船頭さん御夫婦のサービスがとても心地よく、おすすめの渡船屋さん。船頭さん曰く、SNSでの口コミ、リピーターが多数だとか。まめに更新されているので、是非チェックしてみてください。

食事会兼表彰式では美味しい食事を囲んでわいわいと次回の企画や釣行会の相談や今日の振り返り、ネタなどいろいろ盛り上がり、いい「締め」に。各地から「かかり釣り」という共通の趣味で集まった仲間たちと過ごす時間は活力の元!
最後に、企画進行のリュウさんお疲れ様でした!そして、一日楽しい時間を過ごさせていただいた竿頭ノブオ兄さん、はやし渡船へのお誘い待ってますね!ありがとうございました!