サイトアイコン P-squad Magazine(旧ドブログ

名古屋周辺で釣り餌を買うなら

いい釣りをするには一に場所、二に餌、三に腕、と昔から言うが、場所や腕は自分の力量や戦略の問題なので上達するしかないが、餌ばかりは元がだめならどうにもならない。現地調達できる餌があればそれが最も優れたエサであることに異論はないが、例えば仕事終わりに貯木場でチョイ投げとか、夕方だけ9号地で前打ちを2時間とか、あるいは翌朝未明から出発してどこかに遠征するとか、そういう場合にはやはり信頼できる釣具店で状態の良い餌を確保しておきたいところだ。

今回は筆者が利用するお店のいいところを紹介したい。もちろん、ここに挙げるからには、餌の品質やお店の方の接客まで満足いくレベルであると思っている。

名古屋市内から名古屋港、9号地へ向かうなら南区の「エサ竜」

ウェブサイトを持たないが、Facebookページはあるのでこちらを参照。

早朝は営業していないが、夕方からの釣りには実に頼もしいお店。今のところ筆者イチ押しだ。

青虫を1杯買うと、チケットをくれる。これを10枚集めると特典があるそうだ。その他、一通りこの辺りでの釣りに必要な餌はそろっている。夏場のストロー虫、カレイ釣りのチロリや冬場の岩虫と、特効エサもしっかり取り扱っている。なかでも特筆すべきはボケ、カメジャコの状態の良さである。ボケはいかだ釣りなどで需要が高く、売り切れたり、予約で完売しているのを見かける。カメジャコや岩ガニは十分な数もそろっていて、サイズや活きも実に良いコンディション。さらに、近隣の相場よりやや安い。筆者がカメジャコをよく使うのは、この店のカメジャコが丈夫で活きがよく、レギュラーでもサイズが大きめでいて、少し安いという文句のつけようがないポテンシャルを持っているからだ。実際にアイキャッチ画像のコショウダイはここで購入したカメジャコの落とし込みで仕留めた。

なお、すぐ隣にフィッシング遊があり、2017年にリニューアルオープンした。その際に、FBページで

桜の開花も各地から聞こえて来る様になり、ドンドンと春らしくなってきました。釣行するにも良い季節になってきました!
そんな中、当店の隣で現在新築工事中の為休業されている“フィッシング遊 名古屋南店”様が 【4月 17日】にオープンされます❗️
店舗自体も大きくなる様ですが、レンタル釣り具もされるみたいですので 釣り具を持っていないご友人も誘いやすくなるのではないでしょうか。
エサ竜もこれまで以上に皆様のお力添えできる様、努力していきたいと思います❗️

というなんとも粋な投稿をしていたのが印象に残っている。道具類の品ぞろえは量販店が圧倒的に有利だけど、餌はエサ竜で買えば全く間違いない。結構、遊とエサ竜をはしごする人も多いんじゃないだろうか。お店の方の人柄も、アットホームさもいい。冬場は懐かしいストーブがいいぐあいにノスタルジック。猫もいる。

貯木場に行くなら黄色い看板の明徳屋

貯木場や鍋田、四日市方面に出かけるなら名四国道、23号線沿いにある「明徳屋」がおすすめだ。卸と書いてあるだけあって餌のコンディションがいい。ヒイカ釣りの餌に使うモエビも、非常にコンディションがよい。

ウェブサイトやブログをやっていないので通り過ぎる人もいるかもしれないが、大将も気さくな方で店も明るいので入りやすい。筆者的には断然おすすめだし、グーグルレビューももっと集まればいいのに、と思っている。陸橋を通り過ぎてすぐ左側になるので通り過ぎないように注意したい。こちらはおとなしい犬がいる。平日の開店時間は5時半とやや遅いが、土日などは4時から開けているようだ。

最近貯木場にはあまり足を運んでいないので、正直ほかに書くことがないが、間違いなくお勧めできる。

木曽三川の釣りなら無双状態の岬釣具

人柄の良さがにじみ出ているウェブサイト

木曽川下流部の釣りをする人で知らない人はいないであろう、岬釣具。ウェブサイトは昔懐かしい感じだが、非常に高い頻度で釣果情報を更新している。このまめさが、本業ウェブ屋である筆者から見ても素晴らしい姿勢だと思う。今風のデザインやガジェット対応も大事かもしれないけど、デザインだけよくても情報が足りなきゃだめだよな、やっぱり中の人の情熱とアウトプットの質が一番やで、の非常にわかりやすい成功例。まあウェブサイトの話は釣りとは関係ないかw

立田大橋のすぐ近くにお店があるという最高の立地なので、うっかり買い忘れがあっても十分に間に合う場所だ。釣り場についてから気付いてもまた戻ってこれる。

とくに木曽三川の釣り情報に関しては圧倒的。1質問したら10返ってくる。情報量がすごい。ハゼ釣りに来て石ゴカイ購入額600円程度であそこまでいろいろ手取り足取り解説してもらったら申し訳なく感じるレベル。非常にまめで、まじめ。そういうお店作りが立田のハゼ釣り、セイゴ釣りファンに広く支持されていると思う。

肝心のエサもコンディションがいい。ハゼを専門で狙うなら石ゴカイ、セイゴも狙うなら青虫といった具合だが、マダカ狙いをふまえてかここの青虫は全体的に太い。マダカ狙いに絞ってじっくり腰を据えるなら2杯買ったほうがいいかもしれない。

ちなみに筆者は先日冬場に車の中であたりを待つ楽な釣りがしたくて投げ竿をここで購入したら、5千円以上購入したということで来年のカレンダーをもらった。うれしい!

 

知多半島方面や敦賀方面などはまた別の機会に書くかもしれない。

モバイルバージョンを終了