サイトアイコン P-squad Magazine(旧ドブログ

多分一番しんどい時期のひだ池、釣り女子部はるちゃんの職人技が光る

こんにちは!「釣り女子部」の顧問も読みに来るドブログへようこそ!

もうドブログで検索してくる人も一定数いるってのが嬉しいやら、ネーミングふざけすぎたやら。泥水すすってでも朗らかに楽しく生きたいよね。矛盾するようだけど。そんな願いを込めているとかいないとか。

この日は最近ひだ池に通い始めたという初心者のダンディーなおじさまからリクエストがあり、その絡みでさらに釣り女子部と並ぶ形での入釣。それも、最もシビアであろう、一号ワンドwボウズ逃れ出来れば御の字だろう。

仕掛けの作り方とパーツの説明

かちどきめぐるの「ヘラブナ釣りセット」は非常によくできていて、最近よく見かけるキットだ。仕掛けも2つ付随しているが、やはり仕掛けは消耗品であり、いずれ自分で作る必要がある。つまりどこかのタイミングで作り方を学ぶ必要に迫られる。しかし、釣り自体の経験が薄いとその手順や、細々としたパーツの意味と選び方がわからないものである。

動画などでもそういう部分をフォローしているものがたくさん出ているが、実際に自分でやってみる、というのは案外ハードルが高いかもしれない。たとえば、「なぜウキゴムの上下をウキ止めゴムで止める必要があるのか」とか、「なぜオモリがスライドしないほうがいいのか」とか、「なぜスナップサルカンではなくサルカン、またはマルカンなのか」とか、色々なぜ?なに?を考えていくタイプにとっては、その道理を理解しなければ納得して釣りができない、違和感を抱えたまま、ということになってしまう。

私もそういうタイプだ。だから上達は遅くても、一個一個腹落ちするまで考えたいのだ。

手順の意味、パーツの意味、トラブルの少ない道具のあしらい方などを一個一個説明しながら、実際に仕掛けを組んでいく。底取りも同じく。諸説あるという前提のもと、その諸説を一通り説明し、その中で手軽な方法と、なぜそうしないと釣れないか、を説明。

一通りレクチャーが終わり、自分の竿を取り出したのは昼ごろだった。大丈夫。どっちみちこの時期のこのワンドは釣れ出しが遅い。

12尺両グルテン底釣りで少ないチャンスを拾いに

1号ワンドは底釣り専用桟橋である。そして入る人も少ない。実質野池に近いようなポイントだ。この季節は我慢の釣りになる。たぶん三本杭のほうが釣果は出しやすいだろう。1号ワンドに5人も並ぶとちょっとした祭である。

しかし、全くピクリとも来ない。時々渡り桟橋で釣っている常連のナリさんと楽しくおしゃべりしたりしながら動き出すまで辛抱する。ただ、魚影が薄い場所で活性も低いので、いわゆるさわりは少ないまま、あるいは感じられないままいきなり当たる可能性がある。だから集中は切らさない。

「そこの場所、全然釣れんぞ~!釣ってるところ見たことないよ!」

とナリさん。

「なに~!?頑張って釣ってみせますよ!」

と応酬w

3時前にようやくヒット!

やっと一枚!いい手応え!

それ以外はあんまり書くことがないwつまりこれで打ち止めw

ところが!

はるちゃんめっちゃ仕事する!

詳しくは「釣り女子部」動画の公開を待ってほしいが、この日のはるちゃんは我慢強く、そしてドラマを巻き起こした!完敗で乾杯ですわ。お見事!ぜひそちらもチェックしてみてください。いい仕事するなあ~~~!

釣り女子部 YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRTtzajEyEk7AMu5fIpfP9Q

モバイルバージョンを終了