サイトアイコン P-squad Magazine(旧ドブログ

秋鯖と9号地 しばらくぶりにチヌに挑む

ここ数回の釣行は初心者の友人のコーチだったので、ここらでソロで自分の釣りに没頭しておこうと思い抜け駆けw実は9月は仕事が超忙しく、ダブルワークの上にいろいろ細かい頼まれ事があり、来月はホクホクとはいえ寝る暇もない一ヶ月だった。講師業の方も期末ということで、試験問題を作ったり採点したり。その割に9月はお金がないのである。びっくりするくらい収入が減る。これは現実逃避するしかない。できるだけお金をかけずに。となると、名港チヌだな。

絶妙な隙間で一日空いている日があったことに気づいた刹那、私は9号地の岸壁で磯竿をスルスルと伸ばしていた。

9号地のチヌ、ここ最近はキャッチ率が低いのでどうにかしたい

8月辺りから9号地に来てはチヌがヒットしてもとりきれないことが続いている。原因は割とはっきりしていて、桟橋の際でついつい粘ってアタリに持ち込んでしまい、1.5-53に1.7号のタックルのパワーでは竿をしっかり曲げる前に杭の中に入られてしまうような状況が多発したからだ。

だから今回はオープンスペースで寄せる勝負をすることにした。岸壁からまっすぐ突き出している桟橋から25メートルほど左に入り、桟橋に向かって流れる潮に流し込むも、桟橋付近までは粘らず打ち返しをするという流れで挑むことにした。果たしてチヌは出てきてくれるだろうか。

去年の秋はオキアミが調子良かったのでオキアミも持ってきた

今回はチヌパワー激重+ぬか1:1にオキアミ1.5kg、激荒一袋と、私の中では比較的ゴージャスな仕様となった。サシエもオキアミLサイズと激荒のローテーションだ。うねりがあったのでウキは下膨れタイプの円錐ウキ3B。中潮の上げ4分からスタート。

2時間位、全く箸にも棒にもかからず、徐々に日が暮れていく。太陽が真っ赤に染まる頃、ウキが横走り。サバだ!

サバ。クーラーを持参していないのでリリース。

海が黄金色に乱反射し始めた頃、サバの群れが入ってきた。

ぶるぶるぶるぶる
サバの卵を砂糖漬けにしたものがタピオカの原料となるキャッサバです。
グエー釣られたンゴ

サバがあっという間につ抜けである。これはこれで引きが良い魚なので退屈がしのげる。。。時折尺近いサイズの良型もかかるが、これくらいになると竿を絞ってよく抵抗する。ウキフカセの入門者に、アタリのわかりやすさ、手応えの良さと丁度いい練習相手になると思うのだが、アワセをサボると仕掛けがぐちゃぐちゃにされてしまうことも。

日没。諦めて帰ろかなと思いつつ

すっかり日没。ウキをリチウム電池の円錐ウキ1号に交換。ナイトフカセに突入だ。時折ウキがバビューンと引き込まれるが、すぐにサバだと分かる。ここのところ夜までフカセを粘っても良い釣果に恵まれていなかったが、今日は粘ってみようと思った。サバが釣れ続けているが、去年の経験から、サバが湧いていようがいずれチヌの時合いがくればサバはおとなしくなりチヌがちゃんと餌を食うだろうと思い、オキアミとサナギのローテーションで粘る。

随分水位も引いてきたなというところでウキが微妙にシモったり戻ったりする怪しい動きを見せるようになった。2度流しても、同じような動きをする。これはチヌが食っているか?と思い、聞き合わせ。

食ってる!

またサバかなと思ったが、暗闇の中で竿をゴツンゴツンと叩く手応え。チヌだ!今日は障害物がないから余裕のやり取りだ。サイズもそれほどでもなさそうだ。

ベ、ベ…ネットイン

水面を割ったら左右にバチャバチャと頭をくねらせる。やった!粘った末のチヌだ!

普段メジャーを使わないと言うか、元来サイズはあまり気にしないタイプだがブログ用にメジャーを用意した。

よく肥えた39センチだ。このサイズなら危なげなく取り込むことができた。プロポーションも整っていて、ちゃんと動き回ってるアクティブな個体だと見受けられる。定着してずっとゴミみたいなものを食ったりフジツボを偏食しているような年食ったチヌと違う。大きすぎない食べごろサイズだし、少々生臭い粘膜だがうまそうなプロポーションだし、これはもしかして食えそうだな…?

というわけでおめでとうございます。当ブログ1の人気コンテンツ「名古屋港の魚って食えるの?」シリーズに新たな1ページが刻まれます。活け締め決定。続いてもう一枚を狙うも、決定的なアタリを出せずに足元の岩場が露出するほど潮が引いてしまった。まあ一枚釣れたしこれでよい。ということで撤収。血抜きして、下処理を済ませる。

釣った手応えが自分を励ましてくれる、それがチヌ釣りの面白さ

激務で疲れてくると気分も後ろ向きになり、人生を悲観しがちである。そんな中、ああ、今日もいまいちだったなと思って竿をしまう羽目になると思っていた。そんなところで一枚釣れてくれてすごくスッキリした。名人みたいにたくさん釣ることはできないけど、「(釣れるタイミングとか条件とか)知ってないと釣れない」名古屋港でこうやって狙いを絞って結果を出せるのは自分に自信を与えてくれる。

モバイルバージョンを終了