120426_1407 イワナは歩くぞ! 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月29日 投稿カテゴリー:未分類 投稿コメント:2件のコメント 今年は渓流釣りはやらなかったし、下手したらこのまま引退してし… 続きを読む イワナは歩くぞ!
ブリームゲームとかいう声に出したくない日本語 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月27日 投稿カテゴリー:釣り論 投稿コメント:0件のコメント 今日は個人的な愚痴なんで同感できる人だけ読んでいただければそ… 続きを読む ブリームゲームとかいう声に出したくない日本語
この時期のキビレやセイゴは落としでポン酢でいけ! 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月25日 投稿カテゴリー:食べる話 投稿コメント:0件のコメント いよいよ、釣友がキビレをルアーで荒稼ぎし始めた。名港、知多エ… 続きを読む この時期のキビレやセイゴは落としでポン酢でいけ!
ヘラブナ釣り業界の危惧:人口減少について 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月21日 投稿カテゴリー:ヘラブナ/釣り論 投稿コメント:7件のコメント ヘラブナ釣り雑誌を読んでいると、しばしば、このジャンルの人口… 続きを読む ヘラブナ釣り業界の危惧:人口減少について
フナはうまい 懐かしの金沢料理 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月17日 投稿カテゴリー:ヘラブナ/淡水/食べる話 投稿コメント:0件のコメント 川魚というのはしばしば不当に低く評価されるものだと筆者は思う… 続きを読む フナはうまい 懐かしの金沢料理
夜釣りでモエビは使えるのか 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月16日 投稿カテゴリー:エサ/メバル/根魚 投稿コメント:1件のコメント 中京でモエビといえば、長竿のメバル釣り、ヒイカ釣りの餌として… 続きを読む 夜釣りでモエビは使えるのか
生臭くなきゃ、うまくない刺身もヅケで解決する 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月14日 投稿カテゴリー:食べる話 投稿コメント:0件のコメント マグロのヅケに見えるが、これは知多半島で釣ったチヌのヅケであ… 続きを読む 生臭くなきゃ、うまくない刺身もヅケで解決する
名古屋周辺で釣り餌を買うなら 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月14日 投稿カテゴリー:エサ/名古屋港 投稿コメント:2件のコメント いい釣りをするには一に場所、二に餌、三に腕、と昔から言うが、… 続きを読む 名古屋周辺で釣り餌を買うなら
餌の知識を制する者が釣りを制する 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月13日 投稿カテゴリー:エサ/ルアー(海)/釣り論 投稿コメント:0件のコメント 最近はルアーしか経験していない釣り師とも出会うことがある。そ… 続きを読む 餌の知識を制する者が釣りを制する
名古屋港落ちキビレゲーム開幕間近 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2017年11月10日 投稿カテゴリー:名古屋港 投稿コメント:0件のコメント そろそろハゼも終盤で、同じ釣り場でも釣れる場所釣れない場所の… 続きを読む 名古屋港落ちキビレゲーム開幕間近