身が柔らかいチヌなら開き直ってハンバーグにしよう 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2022年3月28日 投稿カテゴリー:チヌ(クロダイ)/食べる話 投稿コメント:0件のコメント 先日釣ってきたチヌ、抱卵中の個体なのもあってか、特に大きい方… 続きを読む 身が柔らかいチヌなら開き直ってハンバーグにしよう
【コラム】コノシロが釣れたらうれしくなる酢締め 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2021年9月24日 投稿カテゴリー:釣魚の話/食べる話 投稿コメント:0件のコメント コノシロという魚は成長するごとに名前が変わる出世魚なのだが、… 続きを読む 【コラム】コノシロが釣れたらうれしくなる酢締め
血抜きをさぼったアジをリカバリーさせる南蛮漬け 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2021年7月13日 投稿カテゴリー:食べる話 投稿コメント:0件のコメント 調理前の写真を撮り忘れたのでアイキャッチ画像は以前のものです… 続きを読む 血抜きをさぼったアジをリカバリーさせる南蛮漬け
ヒブダイを食す 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2020年1月5日 投稿カテゴリー:食べる話 投稿コメント:0件のコメント 先日南伊勢で釣れたヒブダイ。釣れた瞬間のイエローにセルリアン… 続きを読む ヒブダイを食す
名古屋港9号地のチヌを食う 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2019年10月15日 投稿カテゴリー:チヌ(クロダイ)/食べる話 投稿コメント:0件のコメント 当ブログぶっちぎりアクセス一位の「名古屋港の魚って食えるの?… 続きを読む 名古屋港9号地のチヌを食う
グレの竜田揚げ 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2019年8月27日 投稿カテゴリー:グレ/食べる話 投稿コメント:0件のコメント 富山で釣ってきたグレは処理に失敗したのか、もともとそういう個… 続きを読む グレの竜田揚げ
9号地の穴子を食う 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2019年2月24日 投稿カテゴリー:名古屋港/食べる話 投稿コメント:0件のコメント 食えるの?食うよ!どっか遠い国からくる養殖エビより多分安全だ… 続きを読む 9号地の穴子を食う
【2018秋版】名古屋港のチヌ・クロダイを食う 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2018年11月11日 投稿カテゴリー:チヌ(クロダイ)/名古屋港/食べる話 投稿コメント:0件のコメント 本ブログは圧倒的に「名古屋港の魚って食えるの?」という記事が… 続きを読む 【2018秋版】名古屋港のチヌ・クロダイを食う
チヌ・グレのあらをTitan(炊いたん) 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2018年9月26日 投稿カテゴリー:食べる話 投稿コメント:0件のコメント 先日釣ってきたチヌとグレは、長年の友人夫婦に刺身で進呈した。… 続きを読む チヌ・グレのあらをTitan(炊いたん)
黒い好敵手(チヌ)を熟成させて6日かけ食い倒す 投稿者:gyottosai 投稿公開日:2018年9月16日 投稿カテゴリー:チヌ(クロダイ)/食べる話 投稿コメント:0件のコメント 今日は連休だし釣りに行こうと思っていたけど起きたのが遅く、午… 続きを読む 黒い好敵手(チヌ)を熟成させて6日かけ食い倒す