【初の西の森】カニエウエストの森でプレ例会参加 課題を残す
所属が決まっている新しいクラブのプレオープンイベントということで、以前から興味のあった佐屋川西の森(「の」の表記については、佐屋川公式サイトの表記に合わせます)。前日までウキウキでいたが、赤備えフルスロットル豚足釣法(ク
続きを読む所属が決まっている新しいクラブのプレオープンイベントということで、以前から興味のあった佐屋川西の森(「の」の表記については、佐屋川公式サイトの表記に合わせます)。前日までウキウキでいたが、赤備えフルスロットル豚足釣法(ク
続きを読む強行軍で限界まで持っていかれた体力は死ぬほど寝てから月曜日に回復いたしましたが、急ぎのウェブの仕事が入った関係で動画編集はしばらく後回しになります。あしからず。心配してくださった皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。
続きを読むホームなのにアウェイ!!!!!飛び交う近江弁、大阪弁!!激しいツッコミ!!弁当の恨み!!!猛烈な盛り上がりを見せたNHC(日本へらぶなクラブ)トーナメントに一般参加してきた。前日は落合池に数年ぶりにでかけたけどそれはまた
続きを読む出落ち。 今年あれだけ通ったひだ池だけど自分の釣りができてなかったw 5時着 すでに大体の人が集まっていた 夜型の私にはしんどい話である。自宅から時間的にはかなり近いのだが、当然ですよね、って雰囲気で人が集まっている。コ
続きを読む先月誘われて密かに楽しみにしていた「加福フィッシュランドトーナメント」。場所はもちろん名古屋市南区の加福フィッシュランド。当地で大型の例会が開催されるのは初の試みらしく、有志の皆さんが色々と準備に奔走。朝がた強烈な雨も降
続きを読む先日ひだ池でチョーチン両ダンゴの手ほどきを受け、翌週もぜひトライしようと思っていた矢先、25日に開催される加福大会の主催メンバーから誘われ、事前準備もかねて加福フィッシュランドへ予定を変更。 土曜日は深夜までだらだらと仕
続きを読む先週は時速5枚とかくそ生意気なことを申し上げ申し訳ございませんでした。前回記事は生き恥をさらしておりますがそのまま残しておこうw 35人と近年まれにみる混雑模様、地獄の釜の蓋が開く 家が遠いのもあり出遅れ、到着したらすで
続きを読む